日本武道館主宰としては初となるオンラインでの武道文化交流事業をハンガリーの首都ブダペストで実施しました。その背景には、例年実施していた日本武道代表団の海外派遣は、新型コロナウイルスの影響で叶いませんでしたが、新たな試みに挑戦。手探りの中でしたが、多くの方々のご協力により、武道の国際的理解や日本・ハンガリー両国の友好親善の一助となるイベントとなりました。
イベントの進行詳細は以下の通りです。


▼ イベント運営、撮影、中継

駐日ハンガリー大使、在ハンガリー日本大使もご出席、ご挨拶いただきました。

その他、懇親会なども実施。日本との親睦だけではなく、普段は顔を合わせることはあまりない、ハンガリーにおける各武道競技団体の皆さんが交流し、横の繋がりを作る機会もできました。
▼PR 動画制作
ブダペストのドローン映像提供はじめ、90秒のイベント告知動画を制作しました。
ご希望やお持ちの素材などを伺い、ご予算にも合わせながら、イベントのみならず、オンライン上での企業紹介などの場面で、ご満足いただける動画を撮影、制作しております。
お気軽にお問合せください。
▼ハンガリーにおける武道歴史紹介ドキュメンタリー動画制作
ハンガリーにおける武道の伝播、普及、そして現在。さらに今後について、各連盟の方々にインタビューしました。資料収集や情報の裏取りなども含め、論文が一本書けるのではと言えるボリュームになりました。
日本の皆さま、オンラインでLIVE放送をご覧いただいた視聴者の皆さまから、「異国の地で日本武道が学校教育や障害児教育に組み込まれているなんて知らなかった」「武道を社会に役立てる働きを見せていると感心し、学ぶべきものと感じました」といったお声をいただいています。
本動画は、後日、日本武道館公式 Youtube チャンネルで公開予定です。生放送をお見逃しになった方は、ぜひそちらをご覧ください。
日本武道館公式 Youtube チャンネル:
1部 (日本) https://youtu.be/Bv048rJIEq0
2部 (日本) https://youtu.be/_nl3BrjSULc
3部 (ハンガリー) https://youtu.be/lrAsKXIPeFI
4部 (ハンガリー) https://youtu.be/PUIQMIuoibY
第3部でハンガリーにおける日本武道史等紹介(A japán budó története Magyarországon)、第4部でハンガリー選手たちによる演武(Budó bemutató)。